音楽からのひらめき?
こんにちは!
台風が通り過ぎたあとは、ビックリするぐらいの秋模様。
さてさて、今日は、9月5日の体験授業で
在校生にも大人気のエルド先生が行っていた授業の様子をご報告~
この授業は
音楽を聴いて、そのイメージをイラストにする
「ミュージックイラスト」
ってそのままですけど。
エルド先生いわく
「プロモーションビデオのイラスト版という感じ」なんですって
具体的には、日本語の歌を聴いてもらい主人公の感情や、
舞台設定を読み取り、イラストに描くんですって。
曲は、クラムボンやハナレグミなどです。
ちょっと楽しそうでしょ
この授業をご担当いただいているエルド先生は
東京芸大をご卒業。大学院終了後、
ニューヨークとイタリアにて研修、帰国後、国内外にパブリックアートを設置されています。
主な設置場所は、ルイ・ヴィトン表参道店、Vivo CIty(シンガポール)などなど
先生が普段制作されている作品を先日教えてもらったので
是非、皆さんにもご紹介!
エルド先生のコメントをメールより引用させていただきます。
先の見えない空気が
日本中を覆っていますが
こんな時こそ、腰を据えて
じっくり制作するのが作家かな
とも考えています。
樹を素材に、半田コテで
焦がし刻んでいます。
刺青のような感触です。
年輪に敬意を持ちながら
刻んでいます。
是非、こんな素敵な作品を制作されるエルド吉水先生に 会いに来てくださいね!!
次回エルド先生の音楽イラストの授業は
9月19日です
お申し込みは、コチラ!
パソコンからは
http://www.tca.ac.jp/creative/event/index.html
携帯からは
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- トレーディングカードゲーム!(2014.08.11)
- MYスクールキャンプ!夏の思い出作り!(2014.08.10)
- 留学生たちの交流会(2014.07.16)
- 「金の卵展」絶賛開催中!(2014.07.11)
- 七夕ですね!(2014.07.05)