スクリーントーンに挑戦
こんばんは
先日埼玉のとある学校で
マンガの授業を行いました
みなさんは
スクリーントーンってご存知ですか
スクリーントーンはマンガを描く際に
仕上げの作業に使うものです
実際にみてみましょう
これがスクリーントーンです
まずは自分のイラストの必要箇所に
切り取って貼ります
こんな感じ
このデザインカッターをつかって
優しくカットしていきます
するとこうなります
ちなみに今のは僕の作品(笑)
プロの先生はもっと上手いよ
先生がやると
これが
こうなる
こうなる
出来が全然違うでしょ
詳しいやり方は実際に先生から
直接教えてもらってね
イラストを描くのが苦手という人も
これなら気軽に始められるよ
何より僕も
イラストが全く描けないので(笑)
それじゃあ
またねー
| 固定リンク
「CATEGORIES」カテゴリの記事
- 在学生発見♪(2012.06.23)
- スクリーントーンに挑戦(2012.06.18)
「体験授業」カテゴリの記事
- 東京ゲームショウ見学ツアー実施中(2014.09.20)
- 在校生も待ってます!(2014.07.24)
- アクションゲームを作ろう(2014.07.17)
- ちょっとお知らせ(2014.06.20)
- 横浜にお邪魔しました。(2014.06.21)