就職

2014年10月 6日 (月)

合同企業説明会、開催!!

こんにちは TCAの金井です

102日に合同企業説明会が開催されました

『合同企業説明会』とは1年に2回

就職サポートの一環として本校が行っています。

1日になんと

50社近い企業様が来校

学内にいながら複数の企業に直接出会えるのです

ココから内定のチャンスをつかむ在校生たちも多数

学生たちにとっては自分自身を企業に売り込む絶好の機会です。

今日は皆スーツ姿でで登校しています

Img_9828

スーツを着ると皆キリリとして頼もしいですね

今回ご来校頂いた企業はなんと41

なんと一日に5社もの企業を回った学生もいましたよ

Img_9759 

緊張感が伝わってきますね。。。

Img_9820 

Img_9814 

TCAの校舎中が企業様のブースに変わっています

Img_9794

企業様からも

「学生がしっかりしている」

「きちんと話せる学生が多い」

「今までで一番クオリティーが高い」、 

中には「全員採用したい」など、非常に前向きなコメントを頂きました!

みなさんTCAの3年制教育の成果を高く評価してくださいました!! 

今年の就職活動の結果が楽しみですね

|

2014年9月25日 (木)

就職出陣式おこないました!

こんばんは!TCAのヒガシです

本日のお知らせは9月24日に船堀タワーホールにて実施されました

「就職出陣式!」について

この就職出陣式は本校で学ぶ1年生・2年生たちを対象に毎年実施しています

この日は皆リクルートスーツに包まれて参加です

Img_9462_600x400_3

キャリアセンターの大西先生から就職活動の心得や、

キャリアん背ターの利用方法などについてレクチャーいただきました

Img_9316_600x400



2年生はなんとなくわかると思うのですが・・・1年生ももう就職??

そうです。

1年生たちにも自分たちが目指す就職を意識してもらって

これからの学校生活をより良いものにしてもらうことが目的です

これからの就職活動みんな頑張ってくださいね

|

2014年5月26日 (月)

合同企業説明会が開催されました!

みなさん、こんにちは!郭です

5月21日、本校にて合同企業説明会が開催されました

この合同企業説明会は、本校が行っている就職サポートの一つであり、就職希望の学生にとってとても重要なイベントです!

本日の合同企業説明会では

40社以上の企業が一同に来校され、企業説明や学生達の作品の添削などを行ってくださいました

校内では会社別にスペースを設け、学生たちは気になる会社に直接お話しが出来ます!

Dsc_0079_2

Dsc_0015

Imgp0042

3年生にとっては

ここから内定なんてこともあれば、業界研修に参加してみないかとお声掛けいただいたりと就職活動に直結する大切なチャンス!!

また2年生たちにとっては

就職活動の雰囲気を味わい、どんな会社があるのか、会社はどんな人材を求めているのかを知る貴重な経験です

これから始まる就職活動に臨んで、どのように努力をすればいいのか、企業から直接伺えますよ!

Dsc_0179

Dsc_0011

着慣れないリクルートスーツに身を包み緊張気味のみなさん

夢が実現できるように、頑張ってください!

今日の一日は、きっとみなさんの将来に繋がる大切な一日になるでしょう!

これからも理想な仕事をゲットできるように、一緒に頑張りましょう!!

|

2014年5月23日 (金)

株式会社アンビションの会社見学を実施しました!

みなさん、こんにちは!郭です!

昨日、本校のゲームグラフィック&キャラクター専攻、コミックイラスト専攻、イラストレーター専攻の3年生の希望者20名が、『 株式会社アンビション』を見学してきました!

株式会社アンビションは池袋の乙女ロード近くにあり、「擬人カレシ」や「萌えCanちぇんじ!」など、イケメン・萌え 系好きには特に人気の作品を さまざま手掛ける話題のゲーム会社です!

今年の2月に学内で説明会を開催していただきましたが、今回は学生達の強い要望に より、 普段は受け入れしていないという会社見学を実施していただきました!(≧∇≦)

エントランスは黒と赤がモチーフになり、立体的でとてもカッコイイ雰囲気でした!
Photo
 オフィス見学では、150名ほどの広いフロアでクリエーターの方たちが黙々と制 作をしていました。
 学生たちは、実際プレイしたことのあるゲームのキャラクターを、目の前で描い ているところも見れましたし、 人事の方からクリエーターの方へ、突撃インタビューも行っていただき、みんな大興奮(*≧m≦*)
また、ポートフォリオを持参して、2月に続き作品添削もいただきました。ありがとうございます!
作品レベルが上がったかどうか、ドキドキしながらコメントいただいている様子で す。
3
みなさん、もっともっと頑張って、憧れの会社で働けますように!!(*^ω^*)ノ彡
株式会社アンビションさん、本当にありがとうございました!

|

2014年4月 7日 (月)

クルーズ株式会社様の会社説明会!!

みなさんこんにちは!

 

先日、本校のゲームプログラマー、

ゲームグラフィック&キャラクター、

コミックイラストの2年生がクルーズ株式会社様の会社説明会に

参加致しました!

クルーズ株式会社様は、ソーシャルゲームやネット通販を中心に、世界中にインターネットサービスを提供するエンターテインメント企業です。

SAP(ソーシャルアプリケーションプロバイダー)としては国内トップレベルの売上規模を誇り、

サンフランシスコ、シンガポール、韓国、ヨーロッパをはじめ海外でも幅広く展開しています。

20142月にクルーズ初となるネイティブアプリ『ACR DRIFT』を世界135ヶ国に配信し、

有効会員数5,300万人を超えるプラットフォーム「Mobage」の全1,401タイトル中

TOP20以内にランクインしている『アヴァロンの騎士』『神魔×継承!ラグナブレイク』などのソーシャルゲームを提供しています(201312月末時点)。

また、ネット通販は、レディースからメンズ・キッズまで、多様なジャンルのファストファッションアイテムがまとめて買えるショッピングサイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を運営しています。

会社のは「オモシロカッコイイをツクル」であるそうで、

制作に対する情熱、会社の取り組みなど、

たくさんのオモシロカッコイイ話をいただきましたよ!!

 

 

今回お越しいただいたのは採用担当の大西様で、

(急遽、今年入社が決まっている3年生も加わりました)

軽快なお話しぶりで、笑いも起こりながら学生も興味深く聞いていました。

 

 

チームで行うゲーム制作には、コミュニケーションがとても大切です!

普段仲の良い社員同士も、仕事となると良い・悪いをはっきり指摘し合い、

より良い作品づくりを目指していくことが大事である、というお話を頂きました!

|

2013年10月 7日 (月)

合同企業説明会無事終了いたしました!!

こんにちは。TCAのヒガシです。

本日のお知らせは合同企業説明会!!

合同企業説明会とは

1年に2回実施される就職サポートの一つ。

毎回多くの­企業の方にご来校いただきます。

この合同企業説明会では校内で就職に直結した活動ができるのです。

学生たちは1日で多くの企業の方と就職に向けたお話しができます。

今回は30社を超える企業様が来校、

学生たちに企業説明から、ポートフォリオの添削など行ってくださいました。

さて、その中に本校の卒業生も企業担当者として参加してくれたので、突撃インタビュー!!

Img_0008_600x450


株式会社ドロイズでクリエータとして活躍中の後藤さん。

企業の詳細はこちらを参照してね。

http://drawiz.co.jp/

 

■本日の感想はいかがでしたか??

 

モチベーションが高い人がおおかった印象を受けた。

中でも、女性の方などは自己アピールがとても強くて、やる気を感じられました。

 

■後輩たちの今後の課題は何でしょう?

 

一個の作品をより突き詰めてこだわって作ってほしい。

少なくともポートフォリオに入れる作品は自分がどこを売りにしたいかというところを拘るだけで、

企業側の受け取る印象も変わってくる。

モデラーだったら、モデルにだけでも何時間でもいいから拘るだけ拘って作るなどすれば、その拘りが自分の評価につながるはずです。

とことん拘るには自分の好きなものでないと長く出来ないですからね。それを見つけることも課題ですね。

好きなところにこだわることが、社会に出たときに強い武器となります。

 

■TCAで学べたことを教えてください。

 

基本的なCG技術はもちろんですが、社会に出てとても感じたことはコミュニケーションの大切さです。

一人で仕事は出来ませんし、

とにかく色々な方とかかわりながらコミュニケーションして作品を作って行く必要があります。

作品作りにおいては社内の人はもちろん、

外注さんにも作ってもらいたいイメージを共有する必要がありますし、どうコミュニケーションとるかによって、

制作のスピードも変わってくるので、

人とのかかわり方がとても重要です。それをTCAの在学中に同級生と作品を通しての意見交換をしたりするようにしてオフの時間をとても大切にしていました。

後は、努力することですかね。

何事も挫けず続けること。

この2つが今の仕事にも活かされていると思っています。

 

■これから業界が望む人材は?

 

自分に厳しい人。ですかね。

スペシャリストと呼ばれるその道を極めている人は、

仕事の上では誰からも注目をうけます。

ただのマニアックな人で終わらないためには、

自分の興味を持った部分からだけでもいいので率先して学んで、

色々なところに足を運んだり、

いろいろな人と関わったりしたりしながら、

自分の引き出しを増やしていけるような人を望んでいると思います。

 

■後輩たちにメッセージを!!

 

とにかく何事もあきらめずに切磋琢磨することが大切。

在学中に僕自身も、他の会社も含めいろいろうけていたのですが、

自分がやりたいことをしている場所で働くには、

自分を信用して貰う必要がある。

そのためには、それに見合った実力を持つ必要がある。

それをつきつめていく必要がある。

だからそのための努力を惜しまず。

くじけず頑張る必要があると思います。

 

■社内での後藤さんは?上司の方に伺いました。

 

今、とても戦力になっている。就職活動中のポートフォーリオはプロダクト系が多くて

そういうものが得意かと思ったら、

実は他にもたくさんの作品を用意していて、

こんなものも得意なのですと色々な要素をもっていたことに、

とても可能性を感じて採用に至りました。
 
入社後は、エフェクト関係のパーティクルをやりたいと本人から申し出があり、

今ではエフェクトならば、彼に任せれば安心できる。その部分に関しては社内で1番です。

後の活躍がとても期待されています。

 

|

2013年9月14日 (土)

ポートフォリオ講評会!

こんにちは!

本日TCAではゲームの2年生たちを対象にした

「ポートフォリオ講評会」を実施中!

20130914_105003_600x450


もうすぐ本校では「就職出陣式」なども実施されます。

まもなく、2年生たちは就職活動がスタートするのです。

就職活動に必要なものが、「どんなことが出来るか」企業に伝えるための作品集。それが「ポートフォリオ」

20130914_105005_600x450


各自が制作した作品集を「先生」「クラスメート」達に見てもらい、さらにブラッシュアップすることが本日の目的。

20130914_105009_450x600


先生だけでなく、就職担当の大西先生も添削中です。

20130914_105014_600x450


友達がどんな作品を作っているのか?

自分の作品は他人からどう見えるのか?

いろんなことが分かる一日です。

さて、今年の就職戦線どんな結果になるでしょうか?皆頑張ってくださいね。

|

2013年8月 6日 (火)

エイタロウソフト様の企業説明会

こんばんは!

今日のお知らせは、先月実施された企業説明会の様子です。

Img_0064_600x450

7月26日ゲームの学生たちを中心に実施されたのは

株式会社エイタロウソフト様

ブレイブオンラインなどで有名なゲーム制作会社

最新ゲームはコチラ!

この企業説明会ではどんな人材を望むのか?直接企業の方に聞けるチャンスです。 夏休みですが、スーツを着て学生たちは参加していますよ。

Img_0050_600x450

担当の方からも「業界は新たなクリエーターをとても熱望しています」と学生たちにエールを送ってくださいました。

Img_0060_600x450


Img_0062_600x450








暑い夏にも就職活動に励む学生たちなのでした! それでは、またね!

|

2013年8月 1日 (木)

アニメインターナショナルカンパニー様来校

こんにちは!TCAの東です。
今日も少し前のお話!
7月17日、アニメーションの学生達を対象に企業説明会が、実施されました。

1375279242899.jpg


今回ご来校くださったのは
アニメインターナショナルカンパニー様
天使のどろっぷなどヒット作品を数多くてがけられ
卒業生も活躍している人気企業!
詳細は、こちら!
http://www.anime-int.com/

1375279245776.jpg
今回は、説明会だけでなく、
作品の添削会も実施くださいました。


1375279247108.jpg
一人一人の作品を丁寧に添削くださいました。
さて、この説明会をきっかけに内定が決まると良いですね。

|

2013年7月31日 (水)

アニメの卒業生も大活躍

こんにちは!TCAの東です。
少しまえになりますが、卒業生が学校に顔を出してくれました。


1375278724016.jpg

アニメーション専攻の卒業生能見くん。
現在アニメ制作のスタッフとして活躍中。
彼は今年三月に卒業したばかり!

まだ働きはじめたばかりですが毎日充実しているそうですよ。

そんな能見くんが制作に関わっているのは「きんいろモザイク」
現在TOKYO MX系列で月曜日深夜に放送中!
詳細はhttp://www.kinmosa.com/
是非ご覧ください。

|

より以前の記事一覧